美味しい地場産!新潟柏崎米を紹介します。
  越後中田屋 新潟県柏崎市大字中田1226 TEL ・FAX (0257)24-9295

越後中田屋トップページ
 販売商品の紹介
 支払い方法・送料について
 特定商取引法について
 生産者の紹介
 特別栽培米について
 新潟コシヒカリころたとは
 お米ができるまで
 稲作カレンダー
 押し花絵の紹介

 越後平野のほぼ中央に位置する刈羽平野は、日本海からの豊富なミネラルと
 刈羽三山の豊かな伏流水を戴き、県内屈指の米どころとなっています。
 この刈羽平野の真中で、米百姓として日々美味しいお米を作るべく、ただただ正直に
 農業に取り組んでおります。



田起し
田起し
田起し
  田んぼづくりの第一歩。
  田んぼを掘り起こして、
  田植えの準備を行います。

   ビニールハウスで苗の
   成長を見守ります。
代掻き作業も済んだたんぼでは、水を張って、いよいよ田植えを待つばかりです。

農作業index
クリックして頂くと各作業の
内容をご覧いただけます。
田起し
田起し
   GW前後していよいよ
   田植作業が始まります。
 稲穂も順調に生育しています。
田起し
田起し
   たわわに実った稲穂。
   もうすぐ稲刈りの準備が
   始まります
   8月下旬〜9月中旬にかけ
   順次稲刈りが始まります。
   稲に付いたモミをはずす
   作業を行います。
 

 

copy right 2006(C) echigonakataya all rights reserved.