特別栽培米 栽培の様子(平成25年) |
 |
 |
 |
出穂5日まえの稲姿。 日没1時間半前で葉先に宝石 の様に露が沢山付いて、 健康な葉と確認できます。 |
出穂です、稲穂の赤ちゃんが 出てきました。 |
農薬が少ないので、ヒエや雑草が 生えやすく、非常に管理にコストがかかります。しかしその分安心・安全なお米が収穫できます。 |
 |
 |
 |
ヒエ取り作業。 かなりきびしい作業です。 |
刈り取った雑草類。 トラックに山積みになることも。 |
いよいよこれから稲刈りです。 特別栽培米の水田には栽培管理の看板が義務付けられています。
刈り取り3分前 |
 |
 |
 |
刈り取りは適期に収穫し、良質米の生産に努めています。
|
平成25年産特別栽培米コシヒカリ見事全量一等でした。 |
 |
 |
 |
特別栽培米表示票及び認証マークを貼付けます。 |
こだわりの特別栽培米ぜひどうぞ |